About

HOME  >  サービスについて  >  リハビリ特化型デイサービス

リハビリ特化型デイサービス

コンセプト

コンセプト2

私たちが目指すのは“病院のリハビリ”

「デイサービスのリハビリはちょっと気が進まないなぁ」「病院のリハビリが良いのに・・・」と言う声を多く耳にして来ました。
私たちは医療法人だからこそできる“病院のリハビリ”を目指します。
病院で、知識と技術を積んだセラピストが、お一人おひとりに合わせたリハビリをご提供致します。

デイサービスの特徴

医療法人による運営

松下会グループは、急性期から維持期まで幅広いニーズに応えられる医療法人です。エリクシールでは、医療分野で培った運営・知識・技術を活かし、医療法人だからこそ出来る安心のリハビリをご提供致します。

理学療法士等によるリハビリ

病院で経験を積んだ理学療法士などを配置しております。それら医療現場のノウハウを活かし、より安全に安心してリハビリに励んで頂くことができます。

リハビリ

充実したトレーニングマシン

マシントレーニングは、安全に行える上、繰り返し行え、効果的です。また、行ったメニューはすべてコンピュータで一元管理され、日々のトレーニングの成績を見ることが出来ます。

  • トレーニングマシン1
  • トレーニングマシン2
  • トレーニングマシン3

半日型デイサービス ご利用の流れ

①お迎え送迎

送迎車でご自宅からデイサービスまで送迎させていただきます。車椅子をご利用の方も専用の送迎車でお送り致します。

半日型デイサービス

②リハビリ・健康体操開始

リハビリ専門の国家資格を持ったスタッフによるリハビリテーション指導。
最新の医療マシンを使った運動や利用者さまが参加する健康体操なども実施しております。

リハビリ・健康体操開始

③カフェタイム

運動後はカフェタイムで休憩。日々の出来事や社交場として楽しく利用者さま同士やスタッフと一緒にお話しております。

カフェタイム

④お見送り送迎

ご自宅まで送迎車でお送りさせていただきます。

ご利用までの流れ

ご利用希望の方は担当のケアマネージャーにご相談いただくか、直接(0743-70-0070)までご連絡ください。無料体験も可能です。

ご利用料金のご案内

デイサービスでは、要支援・要介護認定によって料金が異なります。

ご利用をご希望される方で、要介護・要支援認定を済まされている方は、担当のケアマネージャーや居宅介護支援事業所、地域包括支援センターにご相談下さい。要介護・要支援認定を済まされていない方は、まず市区町村の窓口に認定の申請をして下さい。認定後、居宅介護支援事業所や地域包括支援センターにご相談下さい。

介護保険サービスを利用するには、介護や日常生活に支援が必要な状態であることなどについて認定(要介護認定)を受けることが必要です。

【相談室申請方法】
サービスの利用を希望する人は、市区町村の窓口に認定の申請をしてください。
申請は、本人または家族のほか、成年後見人、地域包括支援センター、省令で定められた居宅介護支援事業者や介護保険施設などに代行してもらうこともできます。

申請に必要なもの

  • 要介護・要支援認定申請書
  • 介護保険の保険証
  • 健康保険の保険証(第2号被保険者の場合)
  • ※第2号保険者とは、40歳以上65歳未満の人です。申請書には、主治医の氏名、医療機関などを記入します。主治医がいない場合は市町村窓口にご相談ください。

要介護(要支援)認定<申請から認定までの流れ>

要介護認定では、以下の6つのステップで介護が必要な程度(要介護度)を認定します。

①申請 → ②認定調査・主治医意見書 → ③審査判定 → ④認定結果 → ⑤介護(介護予防)サービス計画書の作成 → ⑥介護サービス利用の開始

認定調査(認定調査、主治医の意見書) → 審査・判定 → 認定結果 の通知となり、原則として30日以内に結果が通知されます。