Day-Care Rehabilitation

HOME  >  診療のご案内  >  通所リハビリテーション

通所リハビリテーション(短時間型デイケア)


通所リハビリとは

「通所リハビリテーション」とは、利用者(要介護者等)が介護老人保健施設、病院、診療所等に併設された施設、介護医療院に通い、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等の専門スタッフによる「機能の維持回復訓練」や「日常生活動作訓練」が受けられる仕組みと定義されています。リハビリテーションがメインの通所系サービスで、主治医の指示によって受けることとなっています。東生駒病院の通所リハビリテーションは、可能な限り自宅で自立した日常生活を送ったり、趣味活動を楽しんだりすることができるよう、当院に通い、日常生活上の支援や生活機能および社会参加の向上のためのリハビリを短時間で受けることができるサービスです。リハビリ内容は運動中心の理学療法か会話練習または認知症予防の言語療法のどちらか1つが選択できます。

通所リハビリテーションの実施地域

生駒市、奈良市西部、大阪府四條畷市田原台地域、東生駒病院から片道約20分の送迎地域
※上記以外の方はご相談ください。

対象利用者様の利用条件

杖歩行以上が可能(シルバーカー利用は要相談)で、玄関先での送迎介助が不要またはご家族対応が可能な方

通所スタッフ数

理学療法士:専従1名 非専従2名
言語聴覚士:専従1名 非専従1名
送迎運転手:2名

訪問曜日、時間帯

通所曜日 月~金曜日(祝祭日、年末年始は休業致します。)
時間帯 午前 9:30 ~ 10:40、10:50 ~12:00
午後 13:50 ~ 15:00、15:10 ~ 16:20
  • ※上記の曜日・時間帯等によりましてはご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。

ご利用料金

介護保険からの給付サービスを利用する場合は、負担額は、市町村より通知された負担割合証の通りとなります。
ただし、介護保険の給付の範囲を越えたサービス利用は全額自己負担となります。

料金表はこちら

お申し込み先

医療法人社団 松下会東生駒病院

訪問リハビリ担当:嵪司(こおし)

電話:0743-75-0015 FAX:0743-74-7293

サービスのご案内

ケアマネジャーに相談

当ケアマネジャーもしくは主治医(かかりつけ医)へ、ご利用希望の旨をご相談ください。
ケアマネジャーがプランを作成し、ご提案いたします。

当院へご連絡

ケアマネジャーから当院へご連絡頂きます。その際、リハビリ希望日や希望内容等お伺いさせて頂きます。

日時調整

ケアマネジャーからの情報を元に、リハビリ実施日等を検討し、決定していきます。

主治医(かかりつけ医)に書類作成依頼

主治医(かかりつけ医)へ【診療情報提供書 兼 通所リハビリテーション指示書】を依頼します。

  • ※生駒市共用の診療情報提供書が有れば、主治医への指示書依頼は不要となる場合があります。
  • ※3ヶ月に1回以上受診している医療機関が望ましいです。
診療情報提供書 兼 通所リハビリテーション指示書はこちらからダウンロードできます

当院と契約

ご利用者様と当院の間で、契約書を取り交わします。ご利用費用など、確認事項やご利用詳細などをご了承いただきます。

サービス開始

通所リハビリテーションを開始します。

よくあるご質問

Q. 利用するにはどうしたら良いですか?

【サービスのご案内】をご覧ください

Q. 利用できる人はどのような方を対象としていますか?

介護保険の認定を受けておられる方が対象となります。
送迎に関しては、範囲の指定と送迎車両への乗降における動作能力の条件を満たす必要がございます。

Q. 週に何回通えますか?

通所リハビリテーションはおおむね1回20分以上の個別治療を中心に70分間を設定しており、要介護の方は週に1~2回、要支援の方は週に1回が目安です。それ以上の回数をご希望の場合は、直接ご相談ください。理学療法(PT)と言語療法(ST)を1回に同時個別は出来ません。週に各1回ずつの設定は可能です。

Q. サービスを受けたい方が一人暮らしの場合は?

患者様がお一人暮らしでも、同居される方の有無に関係なく、サービスのご提供をさせて頂きます。インターホンでの対応が可能で、送迎車両に歩行が可能な事が条件です。送迎運転手は資格上介助が出来ません。